酵素ダイエットなど、酵素がダイエットに必要と聞いたことがあると思います。そもそも酵素とはどんなものなのでしょうか?
酵素はタンパク質の一種で、大きく3つに分けられます。
【消化酵素】食べたものを消化するのを助ける働き(体内に存在)
【代謝酵素】身体の代謝を助ける働き(体内に存在)
【食物酵素】消化酵素を助ける働き(食物に存在)
今回は消化酵素について説明したいと思います。
下記に三大栄養素である炭水化物、タンパク質、脂質の消化酵素を挙げてみました。
炭水化物分解酵素
-
- 唾液
- アミラーゼ(プチアリン) – 多糖であるデンプンを主に二糖であるマルトース(麦芽糖)に変える。
- 膵液
- アミラーゼ(アミロプシン) – 多糖であるデンプンを主に二糖であるマルトースに変える。
- 腸液
- サッカラーゼ二糖であるスクロース(ショ糖、蔗糖)を単糖であるグルコース(ブドウ糖)とフルクトース(果糖)に変える。
- マルターゼ–二糖であるマルトースを単糖であるグルコースに変える。
- ラクターゼ–二糖であるラクトース(乳糖)を単糖であるグルコースとガラクトースに変える。
タンパク質分解酵素
一般にプロテアーゼと呼ばれる。また、腸液に含まれるプロテアーゼの混合物はエレプシンと呼ばれる。
-
- 胃液
- ペプシン– タンパク質をペプトンにする。
- レンネット
- 膵液
- トリプシン– タンパク質やペプトンをポリペプチドやオリゴペプチドにする。塩基性アミノ酸残基にはたらく。
- 腸液
- アミノペプチターゼN– タンパク質のアミノ末端のペプチド結合を切断してアミノ酸を遊離させる。
脂肪分解酵素
- 胃液、膵液、(腸液、唾液)
- リパーゼ– 脂肪(トリグリセリド)を最終的にモノグリセリドと脂肪酸に分解する。
※唾液には少量含まれる。
食事をする際、よく噛んで食べることがダイエットに必要なのは、上記に記したように唾液から消化酵素アミラーゼをたくさん出すためです。
アミラーゼは主に炭水化物の消化に大きく関わります。スムージーやコールドプレスジュースなどの液体も噛んで飲むことをオススメします。
また、肝臓は脂質代謝に大きく関わっています。体内に入った脂質は、肝臓で「β酸化関連酵素」という脂肪燃焼酵素によって分解され、エネルギー源として全身で消費されます。ところが、この酵素の許容量を超えた脂質を摂取すると、全てをエネルギーとして消費できず、余った脂質が脂肪として蓄えられます。
お酒により肝臓の機能が落ちている方は脂質を蓄えやすくなっているということですね。
糖質やカロリーばかりを気にするのではなく、酵素を上手に活性化させることもダイエットには必要不可欠です。